2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 bp-admin 弊社コンサルティングが、国土交通省令和元年度事故防止対策支援推進事業に認定されました。 国土交通省令和元年度事故防止対策支援推進事業(社内安全教育の実施に対する支援)において、弊社の「健康・睡眠起因事故リスク軽減コンサルティング」が国土交通大臣認定のコンサルティングメニューとして採用されました。(8年連続で […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 bp-admin 横浜ゴム(株)平塚製造所にて「睡眠改善&メンタルヘルスセミナー」が開催されました。 2019年7月24日、横浜ゴム株式会社平塚事業所において、横浜ゴム生活協同組合主催「睡眠改善&メンタルヘルスセミナー」が開催されました。 ストレスチェックが法令義務付け化され、働き方改革、健康経営が叫ばれる中、同社におい […]
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 bp-admin (社)日本自動車運行管理協会の研修プログラムに弊社「健康運転&睡眠改善セミナー」が採用されました。 2018年10月より、一般社団法人日本自動車運行管理協会の階層別研修プログラムに、弊社の「健康運転&睡眠改善セミナー」が採用されました。 全国各地で自家用自動車管理業(運転士派遣、運行管理業務の受託等)を営む会員社が加盟 […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 bp-admin (株)東京クリアセンターにて、スリープマネジメントプログラムが導入されました。 2018年5月より、株式会社東京クリアセンター(本社:東京都千代田区)において、 全ドライバーを対象としたスリープマネジメントプログラムが導入されました。 健康・睡眠起因事故の抑止、働き方改革、健康経営が叫ばれる中、夜勤 […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 bp-admin 8月22日、「健康運転セミナー」を開催致します。 【2018年8月22日(水)16時~開催】 <健康運転セミナー> 「睡眠チェック義務付け化を、健康・睡眠起因事故リスク軽減に結び付けるために。 健康運転マネジメントサイクル&睡眠改善プログラムを学ぶ」 ━━━━━━━━━ […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 bp-admin 弊社コンサルティングが、国土交通省平成30年度事故防止対策支援推進事業に認定されました。 平成30年度事故防止対策支援推進事業(社内安全教育の実施に対する支援)において、弊社の「睡眠アンケート、睡眠改善セミナー、睡眠計による睡眠起因事故リスク軽減コンサルティング」が国土交通大臣認定のコンサルティングメニューと […]
2018年3月1日 / 最終更新日時 : 2018年3月9日 bp-admin (株)巴商会にて、スリープマネジメントプログラムが導入されました。 2017年6月より、株式会社巴商会(本社:東京都千代田区)において、全社員を対象としたスリープマネジメントプログラムが導入されました。 働き方改革、健康経営が叫ばれる中、社員の「昼寝タイム」導入など、先進的な取組みをして […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月9日 bp-admin 弊社代表 仙波修が、広島県産業保健研究会にて講師を務めました。 2018年2月3日に広島県広島市TKPガーデンシティで開催された、広島県産業保健研究会研修会において、弊社代表仙波修が講師として登壇し「Good Sleep, Good Job, Good Life!『睡眠は、幸せのバロ […]
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月9日 bp-admin 健康博覧会にて、神奈川県未病産業研究会ブースに「スリープマネジメントプログラム」を出展しました。 2018年2月1日~2日、東京ビッグサイトで開催された「健康博覧会」において、神奈川県未病産業研究会のご支援を頂き、弊社「スリープマネジメントプログラム」を出展致しました。 日本全国からの来場者に加え、中国、台湾、韓国な […]
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年3月9日 bp-admin 川合運輸(株)にて、睡眠起因事故リスク軽減コンサルティング導入、国土交通省の助成金を獲得。 2017年8月より、川合運輸株式会社(本社:福島県須賀川市)にて、国土交通省安全教育認定「睡眠改善による睡眠起因事故リスク軽減コンサルティング」が導入され、コンサルティング費用の3分の1が、国土交通省から助成されました。 […]